訪問介護事業所(ホームヘルパー)
訪問介護事業所(ホームヘルパー)
|
||
訪問介護事業所(ホームヘルパー)のご紹介 |

365日やさしい笑顔とまごころのこもったサービスをモットーに、確かな技術と経験を持った訪問介護員が、お客様のご自宅に伺い、入浴、排泄、食事、掃除、買い物等のサービスを通して自立した日常生活を送っていただけるように支援します。
![]()
![]() 営業日 通年、365日 営業時間 午前7:30〜午後6:30 営業時間外も、ご相談に応じてサービスを提供いたします。 ![]() 原則、次の利用料の1割の額です。 ただし、上越市から交付される「負担割合証」の負担割合(2割負担又は3割負担)に応じてご負担いただきます。 訪問介護サービス(要介護1~5の方) 身体介護(入浴、排泄、食事等の介護)が中心である場合
身体介護に引き続き生活援助(調理、洗濯、掃除等の介助)を行った場合
生活援助が中心である場合
|
総合事業(基本チェックリスト・要支援1・2の方)
利用回数等 | 基本料金 | |
従前相当のサービス | 週に1回程度の利用 | 11,760円/月 |
週に2回程度の利用 | 23,490円/月 | |
週に3回程度の利用 | 37,270円/月 | |
緩和した基準によるサービス | 週に1回程度の利用 | 9,410円/月 |
週に2回程度の利用 | 18,790円/月 | |
週に3回程度の利用 | 29,820円/月 |
加算
加 算 | 加算額等 |
特定事業所加算(I) | 利用料金に一律20%加算 |
初回加算 | 初回に限り1回200円 |
緊急時訪問加算 | 1回100円 |
早朝及び夜間の場合 | 早朝(6:00~8:00)の場合は、25%の加算 夜間(18:00~22:00)の場合は、25%の加算 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | (基本料金+加算額)×13.7% |
介護職員特定処遇改善加算(Ⅰ) | (基本料金+加算額)×6.3% |
介護職員等ベースアップ等支援加算 | (基本料金+加算額)×2.4% |
その他 | 訪問介護員2名で指定訪問介護を行った場合は、 2倍の料金 |
■その他■
(1)認定特定行為業務従事者を配置しています。
・認定特定行為業務従事者とは・・・
本来、医療行為である喀痰吸引や経管栄養が必要とされる方の支援が
できる者
※重度の方が在宅で安心して生活を送っていただけるよう支援します。
(2)以下の行為はホームヘルパーが対応できません。
・利用者以外の部屋の掃除など、家族のための家事
・庭の草むしり、ペットの世話など、直接本人の援助に該当しない行為
・大掃除など、日々の日常生活の援助に該当しない行為
・庭の草むしり、ペットの世話など、直接本人の援助に該当しない行為
・大掃除など、日々の日常生活の援助に該当しない行為