本文へ移動

地域包括支援センター

  
地域包括支援センター
   
  地域包括支援センターのご紹介
事業所の名
 柿崎地域包括支援センター
 所在地
 新潟県上越市柿崎区柿崎5548番地
 (よねやまの里内)
 電話番号  025-536-6312
 FAX番号  025-536-4405
 
【職員体制】
管理者兼主任介護支援専門員                    
1名
社会福祉士 
2名
看護職
1名
保健師
1名
介護支援専門員
1名
 

柿崎地域包括支援センターは、高齢者の皆様の福祉の総合相談窓口として、上越市の委託を受け実施しています。

地域の皆様の介護や健康、障がいに関する事等、さまざまな面から総合的に支えるために設けられています。

みなさんがいつまでも住みなれた地域で、安心して生活していけるよう、地域包括支援センターを積極的にご利用ください。

 

 

【どんな相談をしているの?】

地域包括支援センターは、主任介護支援専門員や看護師、保健師、社会福祉士といった専門の職員が、それぞれの専門性を生かし、下記のような、さまざまな相談事に対応しています。

相談は、ご連絡を頂ければ、ご自宅や入院先の病院等に訪問したり、ご来所頂く等、皆様が相談しやすい方法で、ご希望に応じ、対応させて頂いています。

 

1.介護や健康のこと

 

●介護保険制度や福祉サービスについて知りたい。

●基本チェックリストの手続きや介護保険の認定申請を頼みたい。

●地域のサロンや通いの場に参加したい。

●介護者の集いに参加したいなど


※その他の各福祉サービスの申し込みや申請の代行も行っています。


 

 


2.権利を守ること

 


●悪質な訪問販売の被害にあった。

●財産管理が心配になってきたので、何か良い制度はないか相談したい。

(日常生活自立支援事業、成年後見制度の紹介、利用に向けての調整)

●「虐待」についての相談など

 

※高齢者ご本人だけでなく、家族や地域の方からの相談も受付ています。


 

 


3.さまざまな相談事

 


●介護や生活の困り事等について相談したい。

●介護予防や健康維持について相談したい。

●近所の高齢者の方が最近、元気がないようで心配だ。

 

※その他、一人暮らしや高齢者世帯の見守り訪問活動も行っています。

 

4.地域の支えあい支援

 

●地域の方が安心して生活できるよう地域ケア個別会議や地域ケア推進会議を実施し、医療・保健・福祉の関係者が連携する体制作りを進めています。

又、地域のさまざまな関係者と協力し、高齢者の見守り支援体制を整えよう努めています。

●地域で、介護予防の取り組みを行って欲しい。地域のサロンに講師を頼たいなど

 


 5.認知症なんでも相談窓口 

 

●もの忘れについて相談したい。

●認知症のことやその予防方法を知りたい



 6.障がい者やひきこもりの人の相談

●知的障がいや精神障がいに関する相談事(福祉サービスを利用したい等)

●権利を守ること(成年後見制度の活用等)

 

 7.生活困窮者自立支援事業(自立相談支援事業所)

●生活困窮者からのさまざまな相談事

 

一人で抱えこんでいませんか?

 

秘密は厳守します!!お気軽にご相談ください。

 



 

【その他の取り組み】
柿崎地域包括支援センターでは、地域の高齢者の皆様が、いつまでも自分らしく、
自立して生活していけるよう、「介護予防」の取り組みを実施しています。
下記のような介護予防教室を開催しておりますので、ぜひ、ご参加ください。

社会福祉法人 松波福祉会
 特別養護老人ホームよねやまの里

・特別養護老人ホーム
・短期入所生活介護(ショートステイ)
・通所介護事業所(デイサービス)
・訪問介護事業所(ヘルパー)
 ・居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)


〒949-3216
新潟県上越市柿崎区柿崎6414-1
 TEL:025-536-4400 FAX:025-536-4405

・特別養護老人ホームよねやまの里
・柿崎第1デイサービスセンター
・指定居宅介護支援サービスセンター
・地域包括支援センター
・訪問介護事務所

TOPへ戻る