本文へ移動

沿革

沿革のご紹介

 昭和60年 7 月15日
  法人設立認可

 昭和60年 8 月19日
  法人設立登記
    主たる事務所 新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎6405番地
    法人の代表者 理事長 笹原作二郎

 昭和60年 9 月13日
  柿崎町より特別養護老人ホーム敷地3筆(5291.45㎡)寄付
    新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎6414番地の1 2655.37㎡
    新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎5551番地の2 2028.08㎡
    新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎5549番地    608.00㎡

 昭和61年 2 月28日
  特別養護老人ホームよねやまの里新築
    鉄筋コンクリート造ルーフィング葺2階建          3015.01㎡
                (1階 1553.99㎡  2階 1461.02㎡)
    物置 コンクリートブロック造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建      39.00㎡
    排水処理場 鉄筋コンクリートブロック造コンクリート屋根平屋建 32.35㎡

 昭和61年 3 月24日
  特別養護老人ホームよねやまの里設置認可

 昭和61年 4 月 1 日
  特別養護老人ホームよねやまの里(定員100人、老人短期入所事業定員4人)開設
    園長 杉原正義
  主たる事務所を新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎6414番地の1に変更する

 平成 3 年 4 月 1 日
  特別養護老人ホームよねやまの里園長を五十嵐和男に変更する

 平成 4 年 4 月 1 日
  物置(39.00㎡)ショートステイ(老人短期入所事業)専用棟建設のため取壊し

 平成 4 年10月27日
  特別養護老人ホーム敷地の地積を4894.91㎡に更正する
    新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎6414番地の1 2258.83㎡

 平成 5 年 7 月 1 日
  ショートステイ(老人短期入所事業)専用棟(柿崎町デイサービスセンター・柿崎町在宅介護支援センター併設)新築
    鉄筋コンクリート造ルーフィング葺2階建 499.64㎡(持分)
    車庫物置 鉄骨造アルミニューム板葺平屋建 42.57㎡(持分)

 平成 5 年 7 月20日
  老人短期入所事業の定員を20人に変更する

 平成 5 年 8 月 2 日
  柿崎町デイサービスセンター(老人デイサービスセンター)の受託経営開始
  柿崎町在宅介護支援センター(老人介護支援センター)の受託経営開始

 平成 9 年 4 月 1 日
  特別養護老人ホームよねやまの里園長を吉澤善明に変更する

 平成11年 4 月 1 日
  柿崎町第2デイサービスセンター(老人デイサービスセンター)の受託経営開始
  柿崎町デイサービスセンターを柿崎町第1デイサービスセンターに名称を変更する

 平成11年10月 1 日
  介護保険法に定める訪問調査の受託等開始

 平成12年 4 月 1 日
  老人居宅介護等事業開始
  よねやまの里指定居宅介護支援サービスセンター(居宅介護支援事業)開始
  柿崎町ほのぼのランチ(配食)サービス事業の受託開始

 平成13年 8 月23日
  法人理事長を真保俊に変更する
  評議員会を設置する

 平成17年 1 月 1 日
  柿崎町が上越市に編入合併したことに伴い、住所、施設名及び事業名が下記のとおり変更される
    <変更前の住所>
       新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎6414番地の1
       新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎5551番地の2
       新潟県中頸城郡柿崎町大字柿崎5549番地
    <変更前の名称>
       柿崎町第1デイサービスセンター
       柿崎町第2デイサービスセンター
       柿崎町在宅介護支援センター
       柿崎町ほのぼのランチサービス事業
 
    <変更後の住所>
       新潟県上越市柿崎区柿崎6414番地の1
       新潟県上越市柿崎区柿崎5551番地の2
       新潟県上越市柿崎区柿崎5549番地
    <変更後の名称>
       柿崎第1デイサービスセンター
       柿崎第2デイサービスセンター
       柿崎在宅介護支援センター
       上越市ふれあいランチサービス事業

 平成18年 4 月 1 日
  柿崎在宅介護支援センターの名称が柿崎地域包括支援センターへ変更される

 平成24年 4 月 1 日
  柿崎第1デイサービスセンター(老人デイサービスセンター)の定員を30人に変更する
  柿崎第2デイサービスセンター(老人デイサービスセンター)の定員を30人に変更する

 平成25年 4 月 1 日
  上越市より柿崎第1デイサービスセンターの建物(上越市持分)の譲与を受ける
    鉄筋コンクリート造ルーフィング葺2階建   662.33㎡
    車庫物置 鉄骨造アルミニューム板葺平屋建   56.43㎡
  上越市より柿崎第2デイサービスセンターの建物の譲与を受ける
    鉄筋コンクリート造合金メッキ鋼板ぶき平屋建 521.30㎡
    車庫 鉄筋造合金メッキ鋼板ぶき平屋建     66.27㎡

 平成26年 7 月10日
  特別養護老人ホームよねやまの里園長を石田浩二に変更する

 平成27年 4 月 1 日
  柿崎第1デイサービスセンター(老人デイサービスセンター)の定員を25人に変更する
  柿崎第2デイサービスセンター(老人デイサービスセンター)の定員を25人に変更する

   平成28年 4 月 1 日
  柿崎第1デイサービスセンターを地域密着型通所介護(定員18人)に移行する
  柿崎第2デイサービスセンターを地域密着型通所介護(定員18人)に移行する

  平成28年12 月 1 日
  排水処理場(32.35㎡)を、下水道接続により廃止となったため取壊し

    令和 5 年 4 月 1 日
  柿崎第1デイサービスセンターを通常規模型通所介護(定員25人)に移行する
  柿崎第2デイサービスセンターを廃止する

    令和 5 年 6 月15日
  法人理事長を新部直彦に変更する

社会福祉法人 松波福祉会
 特別養護老人ホームよねやまの里

・特別養護老人ホーム
・短期入所生活介護(ショートステイ)
・通所介護事業所(デイサービス)
・訪問介護事業所(ヘルパー)
 ・居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)


〒949-3216
新潟県上越市柿崎区柿崎6414-1
 TEL:025-536-4400 FAX:025-536-4405

・特別養護老人ホームよねやまの里
・柿崎第1デイサービスセンター
・指定居宅介護支援サービスセンター
・地域包括支援センター
・訪問介護事務所

TOPへ戻る