活動紹介(だんだんどうも)
初雪!
2021-11-27
今年の雪はどうなるでしょうかね!
11月27日、米山に『初雪』が積もりました。
柿崎では米山に3回雪が降ると、里にも雪が降るといわれています。
いよいよ冬到来ですね
皆様、体調にはお気を付けてお過ごしください
防災訓練
2021-11-17
いざという時に備えて
11月7日、防災訓練を行いました
火災や地震といった災害に備え、地域の防災協力委員にも協力いただき、設備や避難方法の確認、炊き出し訓練を行いました
アルミ缶回収活動
2021-11-09
アルミ缶回収運動で車椅子を!
10月25日よねやまの里の中庭でアルミ缶つぶしを行いました
今までは下黒川小学校で児童と一緒に行っていましたが、新型コロナウイルス感染予防のため、今期はよねやまの里の職員のみで活動を行いました
つぶしたアルミ缶は下黒川小学校へお届けしました

秋の大運動会!
2021-10-20
フレーフレー紅組!フレーフレー白組!
食欲の秋?スポーツの秋?となりました
柿崎第1デイサービスセンターで『運動会』が行われました
紅組と白組に分かれ、ジャンケン大会やボール送りゲームで白熱した戦いを繰り広げ、最後の応援合戦では大きな声でお互いのチームを称えあいました
祝!敬老会
2021-09-20
末永く、すこやかにお過ごしください♪
9月20日『敬老会』を開催しました
敬老会のお食事は、ご利用者様お一人
おひとりの要望にお応えするために、主食と主菜を2品の中から選んでいただき、大変喜んでもらいました
来年もみなさんと一緒に、満面の笑顔でお祝いできるように、職員一同取り組んでまいります